top of page
執筆者の写真整体 延命院

美脚を本気で目指すなら


『美脚になりたい・・・』

そう思う女性は多いでしょう。実際そういう悩み相談をよく受けます。

歩き方によって筋肉のつき方も変わってくるのですが、

『美脚』を目指すならば、仙腸関節でまず歩く訓練。

股関節で歩くのではなく、骨盤すなわち仙腸関節をつかうべし。

言葉で言うのは簡単なのですが、そうですね、、、

モデル歩きと言った方が簡単でしょうか。

是非、胸を張って下を向かずに威張って歩いてください!

(猫背防止にもなりますよ)

さらに大事なのものがもう一つ。

シューズです。

今からの季節だとサンダルですね、昔からの私のオススメは『鼻緒つきサンダル』。

親指と人差し指で鼻緒を挟むので『歩き方の矯正』にも繋がります。

ヒールの高いサンダルなど色々なものがありますが、見た目はとても華やかですが

やはり歩いている姿は少しぎこちなく、姿勢がよくなく、体重移動が上手くできないように感じます。実際のところ、長時間は歩けないでしょう。

フラットなもの、鼻緒デザインのものも、今はスポーティでオシャレなものも沢山あります。

もし、鼻緒タイプに抵抗があるなら。。。

これもおすすめ!


やっと、やっと手に入れました。

『Teva』

数年前から欲しかったのですが今年はやっと本物を購入。

噂通りの履きやすさ、まるで裸足感覚。

実は一年中サンダルを履きたい位の暑がりでして、、、

このサンダルは冬でもOKなブランドのようです。

様々なデザイン、材質ものがでています。

今は『ベアフット』といってコンフォート系の進化版のような靴があるようです。

足底からつま先まで高低差が小さく、裸足に近い感覚、

人間本来の足の動きを得ることができるそうです。

歩き方を見直す良いきっかけにもなりそうなシューズ。

興味のある方は検索してみてくださいね。



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page